オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)ブログ

オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)のブログとサービス情報サイトです

カテゴリ : お知らせプリザンターとは?使い方スクリプト・スタイル環境構築事例動画

リーデックス×プリザンターで振り返る2019年

こんにちは。
リーデックス小川です。

今年もあと、数日となりましたね。新元号になって初めての年末年始、みなさまはどのように過ごされるのでしょうか?我が家は、大掃除を11月末より始めていて、年末はゆっくり過ごす予定です。何事もなく、心穏やかに新年が迎えられると嬉しいですね。

さて、今回は一年を総括してみたいと思います。今年一年、お世話になりました。前回に引き続き、文章量が多くなってしまいました。最後までご覧頂けると嬉しいです。

 

 

 

この記事はこんな人におすすめです。

  • プリザンターを利用しているすべての方
  • リーデックスに少しでも興味があるすべての方
  • この記事を目にしたすべての方

 

リーデックスの今年の取り組み

今年度、弊社はプリザンター関連で下記のような取り組みを行ってきました。

「リーデックス×プリザンター」ブログ

こちらは後ほど

「勉強会」「講習」「トレーニング」

リーデックスでは教育関連の取り組みとしてプリザンター以外にも勉強会などを開催しています。

peraichi.com

プリザンター関連でも、無料の勉強会、有料講習、トレーニングを行わせていただきました。特に、有料講習がの参加者が少ないこともあり、少し心が折れそうなときもありましたが(笑)、参加頂いた方の感想で「プリザンターの使い方がよくわかった」という感想をいただくことが多く、とても励みになりました。

また、講習やトレーニングの中で、あまり触ったことがない人はもちろんのこと、使ったことがある方についても、使い方について数時間で聞くことができるので、プリザンターを使うイメージがついたとご感想をいただきます。

使ったことがある方は、断片的に機能を利用しているため、横断的な機能を理解することができ、幅が広がるというご意見が多いようです。

来年度も、定期的に開催する予定ですので、ぜひご参加、ご依頼頂けると幸いです。トレーニングや講習も、東京近郊だけではなく、全国各地で開催することは可能ですので、是非ともご相談ください(自分が出張したいという思いもあります(笑))。

 

商品企画とメニュー化

ブログの右側メニューをご覧いただければと思いますが、事業としてプリザンターに取り組むべく、様々なメニューを考え、Webでの公開と個別にご説明をさせていただきました。おかげさまで徐々に受注量が増えてきていました。各メニューは下記リンクをご覧ください。

 

意外なことに、東京近郊以外の方からのお問合せや受注もあります。進め方が少し不安でしたが、プリザンター上でのやり取りをはじめ、メールと電話、や、テレビ会議の組み合わせで仕事が進められています。大きな発見でした。

パッケージの側面として開発をしなくてもできることが多く、また、本体がオープンソースなのでこれ自身を販売できないため、今までのビジネスのノウハウとは違うやり方が必要で、いままでにない悩みを抱えた1年でもありました。

来年はより拡大すべく、いろいろと施策をしていきたいと思っていますので、ご期待ください!

 

リーデックス×プリザンターブログの総括

2019年は、今回の記事でちょうど50回目のようです。今までの全49回をまとめてみたいと思います。

No 日付 タイトル
1 2019/01/07 プリザンターのサポートツールを確認してみる。
2 2019/01/15 【TIPS】CSSで項目「状況」と同じように分類を装飾する方法①
3 2019/01/21 【TIPS】CSSで項目「状況」と同じように分類を装飾する方法②
4 2019/01/28 【TIPS】エディタの「レコードの遷移にAjaxを使用」ってなんだろう?
5 2019/02/04 新APIを試してみる(Items編)
6 2019/02/12 システム管理者としてアクセス権のないサイトへのアクセスを行うためには?
7 2019/02/26 プリザンターの公式FAQの紹介とサイトトップで一般ユーザが新規サイトを作成できないようにするには?
8 2019/02/27 認定証をいただきました!と、ユーザ会のお知らせ
9 2019/03/05 プリザンターにスクリプトでボタンの追加をしてみよう
10 2019/03/12 Pleasanter User Meetup #1 インプリム2周年記念交流祭!に参加しました。
11 2019/03/19 開発用SMTPサーバ(smtp4dev)を導入してメール送信テストを行ってみる
12 2019/04/02 サイトメニューへのスクリプトとスタイルの設定ができるようになりました!
13 2019/04/08 プリザンター(クロスプラットフォーム版)をDocker上で動かしてみた
14 2019/04/23 2つの入力項目を連結して別の項目に表示したい!
15 2019/05/06 プリザンターがJapan IT Week【春】後期に出展されます!
16 2019/05/07 フィルタに日付の範囲指定機能が追加されました!
17 2019/05/21 親テーブルの項目を子テーブルに表示するには?
18 2019/05/30 プリザンターのセミナーを開催します!
19 2019/05/30 【Tips】iOS(iPad)のブラウザでJavaScriptが動かなくなった時にためしてほしいこと
20 2019/06/06 スクリプトでパンくずリストにタイトルを表示させるには?
21 2019/06/17 一覧から情報へ早く辿り着くためのフィルタ設定とは?
22 2019/06/27 プリザンターの一覧でEXCELのように編集を行うには?その①
23 2019/06/28 プリザンターの一覧でEXCELのように編集を行うには?その②
24 2019/07/01 プリザンターから招待メールを送信するには?
25 2019/07/10 プリザンターを業務で使う理由とは?
26 2019/07/11 Pleasanter User Meetup #2 が開催され、登壇します
27 2019/07/18 Youtubeを使ったE-learningをプリザンターで実現するには?
28 2019/07/31 プリザンターの入力値をCookieに保存してみる
29 2019/08/05 フィルタで数値の範囲指定を行うには?
30 2019/08/16 【Tips】プリザンターで使えるマークダウンをまとめてみる
31 2019/08/20 テーブルへのデータの変更(追加/編集/削除)を禁止したい!(テーブルロック)
32 2019/08/27 【特別枠】(9/5)プリザンター×モバイルアプリ開発講座を行います
33 2019/08/30 パスワードを忘れてしまったときの対処法
34 2019/09/06 スマホでプリザンターの業務アプリを開発するために(Pleasanter×Monaca:プリザンター編)
35 2019/09/09 スマホでプリザンターの業務アプリを開発するために(Pleasanter×Monaca:Monaca編)
36 2019/09/17 【特別枠】(9/26)初心者向け「プリザンター」導入・活用講座を開催いたします!
37 2019/09/19 プリザンターの一覧で項目を一括修正するには?(Backlogのように)
38 2019/09/27 プリザンターで表示を制御する設定が増えました。
39 2019/10/04 全画面に反映できる拡張スタイル、拡張スクリプトとは?
40 2019/10/12 お客様からのご質問(データベースバックアップ、ワークフロー、エクスポート→インポート)をまとめてみた
41 2019/10/16 プリザンターのエクスポートを非同期で行ってみる
42 2019/10/24 プリザンターの使い方①~初めてのテーブル作成でのポイントは?
43 2019/10/31 「プリザンターとスマホアプリ開発」でMonaca UG Conference 2019に登壇してきました。
44 2019/11/08 プリザンターの使い方②~プリザンターをほかの人に使ってもらうためには?
45 2019/11/14 プリザンターが東京都ベンチャー技術特別賞を授賞いたしました!
46 2019/11/20 プリザンターの使い方③ ~案件管理、商談管理、採用管理などで使われています
47 2019/11/26 お客様からのご質問 ~外部API接続、権限管理、なんでもリマインダー~
48 2019/12/13 13日の金曜日、プリザンターで利用されている「ジェイソン(JSON)」をまとめてみる
49 2019/12/19 プリザンターのサイトパッケージのインポート/エクスポート機能を使ってみる


こう見ると、結構圧巻ですね(笑)。

頑張って更新してきてよかったです。実際にお会いする方にも「ブログみて勉強しています」とおっしゃっていただくことも多く、とても励みになります。ぜひ、TwitterやFBなどで広めてもらえると助かります。また、こんな記事について書いてほしい、などありましたら、ぜひ教えてください。

知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、プリザンターの公式マニュアルがリニューアルされました。プリザンターベースとなり、Githubよりも見やすくなり、ボリュームが充実しました。

Pleasanter ユーザーマニュアル

 

本ブログは、今までは、基本的な内容について書かせていただくことが多かったのですが、基本的な内容については、公式マニュアルを参照させていただくことにして、本ブログの役割も少しずつ変えていこうと思っています。

いままで通り、基本機能の補足や新しい機能についての紹介はもちろんのこと、応用的な使い方をはじめ、プリザンターの事例やご質問などを書いていただき、プリザンターをより使っていただけるような情報提供をさせていただこうと考えています。

 

今年一年でアップデートされた(個人的に)好きな機能TOP3

プリザンターは機能追加が頻繁に行われます。今年追加された機能のうち個人的に最も好きなTop3を挙げてみました。

パケージインポート/エクスポート

前回のブログで書きましたが、個別にバックアップもできるようになり、構造を保ったままテーブルをコピーできるのはテンションが上がります。いろいろと展開が考えられそうです。

pleasanter.hatenablog.jp

一覧での編集と一括編集

EXCELのように一覧で変更できるようになりました。いちいち画面を遷移せずに変更できるようになるのは楽になったと思います。また、案件管理などで状態を一括で編集できると便利だなーと思っていたので、これが実装されたときは歓喜しました。ちなみに、1年前ぐらいにJavaScriptで個人的に実装はしていましたが、ひどい出来栄えだったのでお蔵入りでした(笑)。

pleasanter.hatenablog.jp

pleasanter.hatenablog.jp

pleasanter.hatenablog.jp

添付ファイル API

まだ、記事にはできていませんが、最近アップデートされた機能です。近々ブログにUPする予定です。

参考:プリザンター新機能の添付ファイルAPIが胸アツすぎる!!!

 

 リーデックスの来年の取り組み

来年度もリーデックスはプリザンターを推進していきます。

2018年1月よりブログをスタートさせ、丸2年が過ぎようとしています。勝負の3年目。結果が求められるタイミングとなりました。

個人的に、プリザンターは、利用者にも開発者にも本当に面白い、役に立つアプリケーションだと思っています。あとは、ビジネスとして成立することが必要です。

商品の企画やプログラム開発、講習、トレーニングなど、今年以上にアグレッシブに攻めていきますので、ぜひとも応援よろしくお願いいたします!

 

まとめ

今回は、今年の総括をしてみました。
寒い日も暖かい日もありますが、体調に気を付けてよいお年をお迎えください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。