オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)ブログ

オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)のブログとサービス情報サイトです

カテゴリ : お知らせプリザンターとは?使い方スクリプト・スタイル環境構築事例動画

お客様からのご質問 ~外部API接続、権限管理、なんでもリマインダー~

こんにちは。
リーデックス小川です。

先日、東大駒場キャンパスの大学祭に行ってきました。

www.komabasai.net

今年はこのほかに2つの大学祭に行ったのですが、さすが東大、あいにくの雨模様にも関わらず来場者も非常に多く、とても落ち着いた雰囲気でした(ウェブサイトもきれい)。お目当てのレゴ部の展示が人は多かったものの比較的ゆっくり見れて大満足でした。無計画で行ってしまったのですが、ほかにも面白そうな展示があったようなので、来年は計画していきたいと思いました。

 

さて、今回は有料講習に参加された企業様の中で、無料相談(コンサル)を行った方のご質問やご回答などについてまとめてみました。なお、次回の講習は12月12日(木)に開催しますので、ぜひご参加ください。詳しくは下記をご参考ください。

pleasanter.connpass.com

 

 

 この記事はこんな方におススメします!

  • 外部データベース(リソース)からプリザンターにデータをバッチで登録したい!
  • プリザンターの権限管理について確認したい!
  • リマインダーについての使い方を研究したい!

 

今回のお客様(会社)の概要とご質問内容

今回、ご相談いただいた方の会社概要とご質問内容は下記となります。

  • PC関連の製品を販売している
  • 社員数が2000名程度
  • 主な拠点が全国で3事業所、その他グループ会社などあり
  • ご来社いただいた方は情シス部門、下記3点がメインのご質問
    • 部品の購入管理をプリザンターで管理したいが、外部データをプリザンターに定期的に登録したい
    • 事業所を跨いだ利用を検討しているが権限管理はどうなっているか?
    • 既存のリマインド用システムがなくなってしまったがプリザンターで代用できるか?

それでは、順を追ってご質問内容を見ていきたいと思います。

 

外部データをプリザンターに定期的に登録したい

プリザンターをすでにオンプレ環境にて試用いて、まずは狭い範囲で利用してみようとのことで進めていらっしゃるようです。小さく初めて徐々に大きくする、プリザンターの強味を生かしたやり方をされてるようでした。

本題となりますが、プリザンターで部品の購入管理を行う予定だが、部品のマスタは外部DBにあるため、1日1回程度プリザンターに取り込みたいが実現方法についてのご質問をいただきました。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20191127133929j:plain※初の手描きにチャレンジしてみました。わかりづらいかもしれませんがご了承ください)

 

いろいろとやり方はあるかと思いますが、マスタ側の更新頻度を踏まえ、バッチプログラムを開発し、プリザンターのAPIを利用して登録を行う方法をおすすめいたしました。事前にこのブログのAPI関連の記事を読んでいただいており、同じようなイメージを持ってらっしゃったようでした。

pleasanter.hatenablog.jp

 

また、更新頻度が少ないテーブルについては、手動でのエクスポート→インポートも検討するとのことでした。すべてをシステム化すると開発工数(費用)が膨らみますので、運用の手間などを踏まえて取捨選択するのが望ましいですね。 

pleasanter.hatenablog.jp

 

なお、リーデックスでもこのようなバッチ開発はできるのか?とご質問いただきましたので、もちろん可能です、とお答えしました(プリザンタースクリプト開発支援サービス)。この場合だと、簡単なバッチ作成ですので、費用も大きくはかからないかとご回答しています。

 

事業所を跨いだ利用を検討しているが権限管理はどうなっているか?

本社のほかに2事業所、計3拠点での利用を検討されており、それぞれの事業所で管理を行うものもあるようで、どのような権限設定ができるのかをご質問いただきました。オンプレで利用のためユーザに対しての従量課金ではありません。そのため、人数が増えれば増えるほど、ほかのサブスクリプションのサービスよりもコストパフォーマンスが高くなると思います。オンプレで利用できるのは、プリザンターの強いところですね。

さて、プリザンターでは、ユーザに対して、「複数のグループ」と「単一の組織」を紐づけることができます。例えば、組織を事業所、グループを部、課に設定することができます。

権限は、ユーザ、グループ、組織それぞれに設定することができます。また、サイト(フォルダ、テーブル、Wiki)、テーブルの行データ、入力項目それぞれに設定することが可能です。
pleasanter.hatenablog.jp

pleasanter.hatenablog.jp

 

注意点としては、慣れないうちから細かい権限設定をしてしまうとわからなくなってしまうため、最初はサイト単位で設定し、徐々に細かく設定していくやり方をおすすめします。

 

既存のリマインド用システムがなくなってしまったがプリザンターで代用できるか?

いままで利用していた汎用的なリマインド用のシステムがあったようです。プリザンターのリマインド機能に目を付け、同じように利用できないか?とご質問をいただきました。

今までのリマインド用のシステム詳細をお伺いしていませんでしたが、プリザンターでもリマインダー機能がありますので、弊社での活用事例と、リマインダー機能のご説明を差し上げたところ、同じような仕組みのようでご納得いただけた様子でした。 

pleasanter.hatenablog.jp

 

どうやらすでに一部運用され始めているとのことでしたが、ほかのカレンダーや課題管理アプリケーションなどでリマインド機能が欲しいこともあると思うので、それらのデータをAPIでプリザンターに登録すればより便利に使える旨をお伝えしたところ、なるほど!とおっしゃっていただきました。

このあたりの柔軟性もまた、プリザンターのいいところですね。

 

まとめ

今回は、お客様のご質問についてまとめてみました。

このほかにも、現在はEXCELで行っている、拠点を跨いだPCなどの貸出管理を行うことが決まっているようです。プリザンターの「脱エクセル」がまさに発揮されるところですね!

余談ですが、手書きの図、個人的には悪くないと思いました(笑)。今後増えるかもしれませんので、コメントなどでご意見頂けると幸いです。

それでは、今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。