オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)ブログ

オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)のブログとサービス情報サイトです

カテゴリ : お知らせプリザンターとは?使い方スクリプト・スタイル環境構築事例動画

【Tips】リンクに表示する文字列を変更する

こんにちは。リーデックス小川です。 リンクはタイトルの文字列になりますが、この文字列は変更することが可能です。もしかしたら、意外に知られていないのかも?と思い、ブログにまとめて見ます。

【告知】プリザンターのセミナーを開催します。

こんにちは。リーデックス小川です。 12月21日(水)15:00~、渋谷にある弊社オフィスでプリザンターのセミナー(勉強会)を開催いたします。基本機能や事例のご紹介と、案件管理アプリケーションを作成し、プリザンターの魅力を体感いただく2時間となってい…

プリザンターの管理者権限を付与・変更する~その2 テーブルへのアクセス権限変更~

こんにちは。リーデックス浜田です。 今回はプリザンターに登録したユーザの権限付与のやり方について引き続きご紹介いたします。第2回目となる今回はレコードの権限付与を行う場合となります。

プリザンターの管理者権限を付与・変更する~その1 サイトへのアクセス権限変更~

こんにちは。リーデックスの浜田です。 今回はプリザンターに登録したユーザの権限付与のやり方についてご紹介いたします。使用していたユーザが別部署へ異動となり、ユーザの削除はしたくないけれど権限だけは変更したい場合等の業務に役立つと思います。

【TIPS】CSSで一覧画面を見やすくする方法

こんにちは。リーデックス小川です。 一覧画面のテーブルのセルに空白がなく、見づらいことはないでしょうか?そこで、CSSを使って見やすくなるようなカスタマイズを行って見ましょう。コピペするだけで使えますので、一度試してみると幸せになれるかもしれ…

利用者と開発者の側面から見る、プリザンターの魅力とは? ~開発者側からの側面~

こんにちは、リーデックス小川です。前回は、利用者側から見た、プリザンターの魅力いついて書いて見ました。簡単に、汎用的に、サクサク使えることが出来ることがわかって頂けたかと思います。今回は、開発・導入側から見たプリザンターの魅力について書い…

プリザンターが『ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018・ベンチャー大賞』を受賞しました!

プリザンターがまたひとつ受賞しました! 特定非営利活動法人ASP・SaaS・IoTクラウドコンソーシアム(ASPIC)が主催する『ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門』でベンチャー大賞を受賞しました!おめでとうございます!!implem.co.jp ASPIC I…

プリザンターの新規作成時にテンプレート機能を活用する

こんにちは。リーデックスの浜田です。 今回はプリザンターのテンプレート機能を試します。プリザンターには新規作成に便利なテンプレート機能が沢山あり、それらを活用することで作成に要する時間を最小限にすることができます。

利用者と開発者の側面から見る、プリザンターの魅力とは? ~利用側者からの側面~

こんにちは。リーデックス小川です。プリザンターを自社で利用して半年以上たちました。また、お客様からのご依頼で、大手企業から中小企業まで、また、業務も顧客管理、案件管理、営業管理など幅広く導入もさせてもらってきました。実際にユーザーや管理者…

プリザンターのサマリ計算をしてみる

こんにちは。 リーデックスの志和です。 今回はプリザンターのサマリ機能を試してみたいと思います。 サマリを行う上で各テーブルの”リンク”が必要です。 リンク方法については以下に記事があります。 プリザンターのテーブル機能いろいろ その2 - オープン…

項目連携を試してみる② ~都道府県→市区町村の連携ができます。

こんにちは。リーデックス小川です。 今回は、前回に引き続き項目連携の設定を行います。マスタさえ作ってしまえば(文字通り)連携させるだけです。それでは、進めて行きましょう。

項目連携を試してみる① ~都道府県→市区町村の連携ができます。

こんにちは。リーデックスの小川です。 今日は、新しい機能の「項目連携」について試してみたいと思います。この機能を利用すると、たとえば、プルダウンで選択した都道府県に関連する市区町村のみをプルダウンで選択できるようになります。 少しわかりづら…

CSVインポート機能を試してみる

こんにちは、リーデックスの幸田です。 今回はCSVデータのインポートについて見ていきたいと思います。プリザンターには、ローカル上のCSVファイルをインポートし登録する機能が備わっており、テーブルに対し一斉にデータを登録することができます。大量のCS…

プリザンターのカスタム項目(11) ~日付項目の詳細設定をしてみよう

こんにちは、リーデックス板垣です。 プリザンターのカスタム項目、今回は「日付」項目について見ていきたいと思います。

Azureにプリザンターをインストール~事前準備編1~アカウント登録

こんにちは。リーデックス 松村です。 今回は環境構築の新シリーズとして、プリザンターをAzure上に構築していきたいと思います。※Azureとは、Microsoftが提供しているクラウドプラットフォームで、AmazonのAWSのように仮想マシンやデータベース機能を構築す…

一覧表示をカスタマイズして分かりやすいレコードを作ろう

こんにちは。 リーデックスの志和です。 今回は一覧表示について少し掘り下げていきたいと思います。 一覧表示は何をするにもまず目に入る画面となるので、わかりやすい表示を心掛けたいですよね。 そこで一覧表示のカスタマイズを行い、パッと見でどんなレ…

プリザンターの計算式を活用してみる

こんにちは、リーデックスのイです。 今回は、計算式機能を使ってみます。 計算式は、言葉通り計算式を手動で入力し、計算を行う機能です。 売上の計算などで、単価と販売数を入力すれば自動で計算してもらえるので、効率を上げることができます。 では、さ…

プリザンターの集計機能を使ってみる

こんにちは。リーデックスのイです。 今回は、プリザンターの集計機能を使ってみたいと思います。 集計機能は、レコードの件数、数値の合計、平均を表示する機能です。 こちらの機能を使用すれば、担当者ごとの売り上げ合計や平均、未着手案件の件数などの確…

プリザンターのカスタム項目(10) ~カスタム項目「数値」の活用方法(2)

こんにちは、リーデックス板垣です。 前回はカスタム項目「数値」の活用方法に触れました。今回も引き続き、「数値」項目の活用方法を実践していきます。

プリザンターのカスタム項目(10) ~カスタム項目「数値」の活用方法(1)

こんにちは、リーデックス板垣です。 前回はカスタム項目「数値」の設定方法について触れていきました。今回は設定した「数値」項目の活用方法を見ていきます。

プリザンターのカスタム項目(9) ~数値項目の詳細設定をしてみよう

こんにちは、リーデックス板垣です。 プリザンターのカスタム項目、9回目の今回は「数値」項目について見ていきたいと思います。

プリザンターのカスタム項目(8) ~カスタム項目「分類」の活用方法

こんにちは、リーデックス板垣です。 前回までで、カスタム項目「分類」についての一通りの設定方法に触れてきました。今回は設定した「分類」項目の活用方法を見ていきます。

プリザンターのカスタム項目(7) ~カスタム項目「分類」のリスト形式の設定方法(4)

こんにちは、リーデックス板垣です。 今回も前回に引き続き、プリザンターのカスタム項目「分類」のリスト形式の設定方法を見ていきたいと思います。リスト形式の設定方法は今回が最終回となります。 最終回の今回は「管理しているユーザ名を利用する」にな…

API機能についてのまとめ

こんにちわ。リーデックス小川です。 以前APIの記事を全4回にわたって書きました。ページビューを見ると、APIの機能にアクセスしていただいている方が多かったため、今回はAPIについての記事のまとめをかいていきたいと思います。

プリザンターのカスタム項目(6) ~カスタム項目「分類」のリスト形式の設定方法(3)

こんにちは、リーデックス板垣です。 今回も前回に引き続きプリザンターのカスタム項目「分類」のリスト形式のエディト・表示について見ていきましょう。 前回は「連携したWikiの分類項目を利用する」方法で、リスト形式の作成をしていきました。 今回もそれ…

プリザンターのカスタム項目(5) ~カスタム項目「分類」のリスト形式の設定方法(2)

こんにちは、リーデックス板垣です。 今回も前回に引き続きプリザンターのカスタム項目「分類」のリスト形式のエディト・表示について見ていきましょう。 前回は詳細設定の選択肢一覧に記載した項目でのリスト形式の作成をみましたが、この方法では、サイト…

プリザンターのカスタム項目(4) ~カスタム項目「分類」のリスト形式の設定方法(1)

こんにちは、リーデックス板垣です。 今回はプリザンターのカスタム項目「分類」のリスト形式でのエディト・表示についてみていきたいと思います。 リスト形式の作成方法5つ 以前「プリザンターのカスタム項目① ~プリザンターのカスタム項目とは?どんな種…

プリザンターのカスタム項目(3) ~カスタム項目を一覧上に表示させてみよう

こんにちは、リーデックス板垣です。前回に引き続き、プリザンターのカスタム項目「分類」について見て行きます。 前回のあらすじ カスタム項目「分類」の有効化と、「顧客名」への変更に成功した我々だったが、しかし、一覧表示には表示されていなかった……。…

プリザンターのカスタム項目(2) ~分類項目の詳細設定をしてみよう

こんにちは。リーデックス板垣です。 前回、カスタム項目の有効化までを見ましたので、今回は具体的なカスタム項目の設定方法ということで、「分類」項目の詳細設定を見ていきます。

日刊工業新聞Webサイトにプリザンターの記事が投稿されました。

プリザンターの記事が日刊工業新聞のWebサイトに投稿されています。お時間があるときにどうぞ。 www.nikkan.co.jp