オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)ブログ

オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)のブログとサービス情報サイトです

カテゴリ : お知らせプリザンターとは?使い方スクリプト・スタイル環境構築事例動画

プリザンターのカスタム項目(7) ~カスタム項目「分類」のリスト形式の設定方法(4)

こんにちは、リーデックス板垣です。

今回も前回に引き続き、プリザンターのカスタム項目「分類」のリスト形式の設定方法を見ていきたいと思います。リスト形式の設定方法は今回が最終回となります。

最終回の今回は「管理しているユーザ名を利用する」になります。早速設定方法を見ていきましょう。

下準備(ユーザIDの作成)

「管理しているユーザ名」というのは、プリザンター本体に登録されているIDに紐づく名前になります。デフォルトだと「Administrator」です。管理権限があればIDは作れるので、下準備としてまずはIDを作っていきましょう。実際の利用時には必要なIDはその都度作成していくため、このような作業は不要です。

ユーザの作成方法は別の記事で紹介します。今回は3ID作成しました。下記スクリーンショットの名前欄「鷲尾 みかげ」「琴岡 司」「白鳥 撫子」が今回作成したものになります。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20180412154245p:plain

分類項目の設定

下準備ができたので、調味料一覧に項目を追加します。今回は調味料の責任者をプリザンターのIDに紐づく名前で設定していきたいと思います。

これまでのブログ(カスタム項目「分類」のリスト形式の設定方法)でも紹介した通り、管理→テーブルの管理→エディタから設定します。任意の分類項目を有効化したら、詳細設定で表示名を「責任者」、選択肢一覧を「Users」とします。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20180412160414p:plain

一覧表示にも「責任者」を追加します。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20180412160757p:plain

権限の追加

さて、ここで「砂糖」レコードを編集してみましょう。「砂糖」レコードのどこかをクリックすると編集画面に飛びます。

責任者項目の選択肢が先程追加したIDに紐づく名前になって

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20180412161010p:plain

いません。「Administrator」しかありません。

これは、先程追加したIDにテーブルへのアクセス権限がないためです。権限を追加しましょう。ユーザIDとグループとアクセス制限については別項目で触れて行く予定です。今回はサイト(テーブル)のアクセス権限のみ付与していきます。

管理→テーブルの管理→サイトのアクセス制御を開きます。選択肢一覧の下にある検索窓にIDの一部または全部、もしくはユーザ名の一部または全部を入れます。今回は3IDに共通している文字列「user」を入れました。すると3IDが検索されます。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20180412161553p:plain

そのまま「権限追加」ボタンをクリックします。そして更新。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20180412161904p:plain

項目の設定

調味料一覧画面に戻り、再び「砂糖」レコードの更新画面に行きます。責任者欄の選択肢を見ると、先ほど追加した3IDの名前が追加されているのがわかります。設定していきます。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20180412162047p:plain

全てのレコードに「責任者」を設定したのが下のスクリーンショットです。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20180412162344p:plain

まとめ

以上が「管理しているユーザ名を利用する」方法です。ポイントは2点です。

  • エディタの詳細設定で選択肢一覧に「Users」を設定すること
  • エディタの選択肢一覧に出したいユーザーには読み取り権限以上の権限を付与すること

なお、実はUsersの代わりに[[Users*]]を設定すると、権限がないユーザの名前も選択肢に入れることができます。テーブルの仕様によってどちらが良いかを選択していください。

「分類」のリスト形式の設定方法は以上になります。次回は「分類」を使うと何ができるのかを見ていきたいと思います。