オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)ブログ

オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)のブログとサービス情報サイトです

カテゴリ : お知らせプリザンターとは?使い方スクリプト・スタイル環境構築事例動画

ローコード開発ツールとしてのプリザンター

こんにちは。
リーデックス小川です。

だいぶ涼しくなりましたね。蝉の鳴き声もだいぶ聞こえなくなりました。夏が終わり少し寂しさはありますが、次の季節に向けて何をしようかと楽しみにしています。

さて、ローコード開発ツールについて書いていきたいと思います。プリザンターのブログなのにローコード?という疑問もあるかと思いますが、まずは読んでみてもらえると嬉しいです。

 

 ローコード開発とは?

ローコード開発とは、高度なプログラムの知識は不要で、最小限のプログラム開発ですぐに動作するソフトウェアを開発するためのプラットフォームのことです。機能の拡張はスクリプトなどにより、簡単に行うことができます。外部システムとはAPIを利用することにより、連携することができます。また、総合環境が用意されれていることが多いため、アプリケーションの開発、構築やスケーリングを簡単に行えるようになります。intra-mart、楽々Framework、GeneXusなどが有名ですね。

ドラッグ・アンド・ドロップなどによりプログラムを全く開発せずにアプリケーションを開発できるという点では、ノーコード開発と同じです。ノーコード開発とは、まったくプログラムを書かずにアプリケーションが作成できるプラットフォームです。ローコード開発とノーコード開発との違いは、必要に応じてスクリプトなどによりカスタマイズすることができるため、より柔軟で、高機能に使用できる点です。

ざっくりいうと、

ノーコード開発+スクリプトなどによる機能拡張=ローコード開発

の様な感じでしょうか。

 

なぜローコード開発ツールを使うのか?

それでは、なぜローコード開発ツールを利用するのでしょうか?それは、一から開発するフルスクラッチだと開発コストが圧倒的に高くなってしまうことに加え、運用にのせるまでに時間がかかってしまうからです。実際のビジネスで利用することを考えると、素早く作れ、運用しながら徐々に変えていく、拡大していくことが重要になると思います。要件を確認、設計、開発、よりも、まずは動くものを作ってイメージ共有をしていった方が、うまくいく気がしませんか?

 

プリザンターの「ノーコード開発」

では、プリザンターの「ノーコード」についてです。プリザンターでは管理画面からアプリケーションの開発ができます。データを入れるテーブルを作成し、「エディタ」でテーブルの項目を定義、「インポート」で既存データを取り込みます。これで単体のテーブルは運用可能になります。さらに、テーブル同士で「リンク」することで、関連性を持たせることで、より高度にプリザンターを活用することができます。 

pleasanter.hatenablog.jp

 

また、あらかじめ一覧の表示条件を保存し簡単に呼び出すことのできる「フィルタ」を始め、一覧画面の上部に表示される「集計」、SlackやChatwork、Lineなどのチャットツールへの連携や、設定したタイミングでメールを送信する「通知機能」など、デフォルトの機能でもいろいろな機能を利用することが可能です。
pleasanter.hatenablog.jp

 

pleasanter.hatenablog.jp

 

プリザンターの「ローコード開発」

プリザンターは「ノーコード」ツールとしてもすぐれていますが、汎用的なため、どうしても「かゆいところに手が届かない」場合があります。管理画面からJavaScriptでプログラムを行う「スクリプト」をはじめ、全画面に共通のスクリプトを埋め込む「拡張スクリプト」や、データ登録時、更新時、表示時などにSQLを実行できる「拡張SQL」など、柔軟にカスタマイズが可能です。 

pleasanter.hatenablog.jp

 

pleasanter.hatenablog.jp

 

また、プリザンターから外部システムからデータを取り込んだり、外部システムからプリザンターへデータを取り込むことができるAPI機能によるシステム連携ができます。これらは、オープンソース版ではデフォルトで利用できるため、拡張性の高いコストパフォーマンスに優れたアプリケーションを構築することができます。

pleasanter.hatenablog.jp

 

管理画面からアプリケーションを作成したけど、使いづらいからカスタマイズしたい、ただ自分たちでできない、という方もいらっしゃると思います。弊社では、スクリプトやスタイルを利用したカスタマイズについてご支援させていただいております。スクリプトについて相談したい、業務を改善のために実現したい機能がある、や、本記事や過去の記事のスクリプトを応用したい、などありましたら、お気軽にお問合せください。

 

まとめ

今回は、ローコード開発ツールとしてのプリザンターについて書いてみました。プリザンターは、プログラムを書かなくともアプリケーションを開発できますが、スクリプトを利用することによりより使いやすく拡張性の高いシステムを構築できます。ぜひ日々の業務に利用してみてください。

今回はこのへんで。
最後までご覧いただきありがとうございました。