オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)ブログ

オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)のブログとサービス情報サイトです

カテゴリ : お知らせプリザンターとは?使い方スクリプト・スタイル環境構築事例動画

テーブル管理「通知」で送信される内容の詳細設定について

こんにちは。
リーデックス小川です。

コロナ禍は以前予断を許さない状態ではありますが、緊急事態宣言解除され、少しだけホッとしました。3密を避けて、マスク、うがい、手洗いを徹底して、第2波が来るのを防ぎたいですね。

 

さて、今回はテーブル管理「通知」で送信される内容の詳細設定について記事にしてみました。最近のバージョンアップにて、通知の使い勝手が向上したようです。

通知について

通知について知りたい方は、過去に通知についての記事を書いていますので、先に下記をご覧ください。

 pleasanter.hatenablog.jp

 

通知内容の詳細設定について

通知内容の設定についてです。最近のバージョンアップで、内容のカスタマイズができるようになりました。まずは、ページ右上の管理→テーブル管理より「通知」のタブをクリックします。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20200529182810p:plain

 

上記にある「カスタムデザインを使用」をクリックします。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20200529183131p:plain

 

チェックの下にテキストエリアが表示され、ここに書式を記載していくことになります。もし、上記チェックボックスがない場合は、プリザンターのバージョンが古い可能性がありますので、最新のバージョンにバージョンアップしてください。

 

通知内容の書式について

書式に指定できる動的に置換する文字列(プレースホルダ)は下記通りです。

プレースホルダ 置換文字列
{Url} レコードのURLに置換されます
{LoginId} 操作したユーザのログインIDに置換されます
{UserName} 操作したユーザの名前に置換されます
{MailAddress} 操作したユーザのメールアドレスに置換されます

Pleasanter ユーザーマニュアル - テーブルの管理13:通知より引用

 

また、入力されたレコードの内容についても、通知内容に含めることができます。

属性名 挙動
Name

出力したい項目を[表示名]と記述します

Prefix 出力する項目の先頭にプレフィックスを付与することができます。規定値は空文字列です
Delimiter 項目の表示名の後に表示する区切り文字です。規定値は“ : ”です
Allow 更新した際に古い値と新しい値の間に表示する区切り文字です。規定値は“ => ”です
Always 変更が無い場合でも出力する場合はtrueにします。規定値はfalseです

 Pleasanter ユーザーマニュアル - テーブルの管理13:通知より引用

 

Nameの属性は必須ですが、他の属性は省略可能で、大文字、小文字は区別するようです。フォーマットは下記のようになります。

{"Name":"[打合せ]","Prefix":"●","Delimiter":" ,","Allow":" → ","Always":true}

上記は、途中で改行することはできませんので、ご注意ください。

 

具体例

今、時間の都合と環境がないため、具体例を書くことができていません。環境が整い次第、上記について試していきたいと思いますのでこうご期待ください。

サンプルは下記に記載がありますので参考にしてみてください。

Pleasanter ユーザーマニュアル - テーブルの管理13:通知

 

まとめ

今回は、通知内容の詳細設定について書いてみました。かなり細かく書式を設定できるようになり、とても便利に利用できるようになりましたね。通知機能を利用していない方は、これを機会にぜひ使ってみてください。

それでは、今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。