オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)ブログ

オープンソースのローコード開発ツールのプリザンター(pleasanter)のブログとサービス情報サイトです

カテゴリ : お知らせプリザンターとは?使い方スクリプト・スタイル環境構築事例動画

お客様からのお問合せーPleasanter.netでのトラブル2選

こんにちは。
リーデックス小川です。

 梅雨に入りましたね。今年はいまのところリモートワークのため、雨の影響はほとんどありません。年々、短時間での雨量が増えている印象があり、水害が増えていますね。適度に梅雨が楽しめる雨量や天気になるといいなぁと思います。

 さて、今日はPleasanter.netを利用しているお客様より頂いたお問合せの内容について書いていきたいと思います。オープンソース版とは少し仕様が違うところがあるため、戸惑ってしまうことがあるようです。同じようなお悩みを持っている方がいらっしゃたら、参考いただければと思います。 

 

 Pleasanter.netとは?

Pleasanter.netとは、プリザンターの開発元のインプリム社が提供しているクラウドサービスになります。3つのプランがあり、無料、月額1000円、月額1人500円から選ぶことができます。プリザンターを業務で利用したいけど、サーバを自分たちでもちたくない方は、利用を検討してみてはいかがでしょうか?

Pleasanter.net | 3人まで無料!プリザンターのクラウドサービス。 - Pleasanter.net

 

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20200619175704p:plain

さて、それでは実際に合ったトラブルについて書いて聞いたいと思います。

 

トラブル1:ログインができない

某大手企業様で自社とグループ情報システム会社での案件管理で利用されているお客様より連絡をいただき、Pleasanter.netにログインができない、ということでした。

話をお伺いすると、あるメールアドレスの方がPleasanter.netの契約やユーザ管理を行う画面(以下ユーザ管理画面、下画面)にはログインできるが、プリザンターのログイン画面からはログインできないとのことでした。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20200619173308p:plain

 

許可を頂いて、試してみたのですが、確かにプリザンターのログイン画面(下画像)でログインできませんでした。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20200619173425p:plain

 

そこで、ユーザ管理画面にログインを行い、ユーザを確認したところ、「招待中」であることが分かりました。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20200610221604p:plain

 

(hoge@hogehoge.comが該当のメールアドレスとする)

この状態は、招待メールが送信されているが、メールの中にあるリンクをクリックしておらず、承認されていない状態で、プリザンターのログイン画面ではログインできないようになっているようです。状態についてお客様にご連絡を行い、ご納得いただきました。

 

 

トラブル2:担当者にログインユーザが出てこない。

2つ目のトラブルは、また別のお客様なのですが、担当者がプルダウンに表示されないというお問合せでした(下画像はデモサイトより)。

f:id:h-ogawa-reedex-co-jp:20200619173609p:plain

 


こちらも詳しく話を聞いたところ、ユーザ管理画面には登録されていることは確認していて、ログインができる状態にはなっているが、Pleasanter.netのあるテーブルの「担当者」のプルダウンに表示されないとのことでした。

 

こちらのトラブルですが、結論としては、テーブルに該当するユーザの権限が設定されていなかったことが原因でした。テーブルに権限を付与いただくことで、「担当者」のプルダウンに該当するユーザの名前が表示されたと連絡をいただきました。

 

2つのトラブルの共通点

2つのトラブルの共通点は何でしょうか?

Pleasanter.netは、ログインユーザの管理がPleasanter.netのユーザ管理画面側にあるため、オープンソース版(オンプレ版)とは仕様が異なり、混乱してしまう、ということです。もちろん、サービスとして提供されているためしょうがない部分となりますが、トラブルの元となってしまうので注意が必要です。

 

まとめ

今回は、Pleasanter.netのトラブルについて記事にしてみました。ユーザ管理は業務の中でも重要なものとなりますので、公式サイトの情報や本記事などで確認いただければと思います。

弊社でもプリザンターに関する問い合わせ窓口を承っていますので、気になる方は「まかせteプリザンター」を資料をご覧いただき、お問合せいただければと思います。

それでは、本日はこの辺で。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。